SSブログ
bn01.jpg

lost-pet.jpg

[目] 宇都宮市保健所で収容している動物の情報 [犬][猫]

[ひらめき]みんなで作ったCMが特別賞に入選しました[カチンコ] [猫]みなさん応援ありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]
cmbana2.png

玉ネギ [自然]


8月31日(土)

今日の宇都宮は

曇っていましたが晴れ間も出てきて

最高気温は30.8℃と蒸し暑くなりました[曇り][晴れ]

夜遅くになって雨が降ってきましたね。


さて今日は、野菜の日です[位置情報]

や(8)さ(3)い(1)の日の語呂合わせから

全国青果物商業協同組合連合会をはじめ9団体の関係組合が

1983年に制定しています。


ということで今日は、最近毎日食べている

玉ネギのご紹介です[ひらめき]

IMG_1709.JPG

玉ネギは、アジア原産でユリ科(ヒガンバナ科)ネギ属の野菜です。

日本へは江戸時代に長崎に観賞用として伝えられ

明治時代以降に食用として札幌で栽培が始まったそうです。

明治初期にコレラが発生し玉ネギが効くと

噂が広がり普及したのだとか。


玉ネギは、炒め物、煮物、サラダ、オニオンスライス

マリネ、オニオンフライ、スープなどなど

いろいろな料理に使える万能野菜ですね。


我が家では、主にスライスした玉ネギを

リンゴ酢に漬けてさっぱりと食べています。

お味噌汁にもよく入れますよ[レストラン]


玉ネギには、硫化アリル(アリシン)や

ケルセチンが豊富に含まれています[ぴかぴか(新しい)]


硫化アリルは、血液が固まるのを抑制し血液をサラサラにして

高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞など

血管の病気に効果的があるそうです。


血糖値の上昇を抑える働きもあるため

中性脂肪やコレステロールが高い人、

糖尿病の予防にもおすすめなんだとか。

殺菌性も強いので風邪を引いたときなどにもいいですね。


ケルセチンは、ポリフェノールの一種で

活性酸素を取り除いて老化を防止する抗酸化作用があります。

茶色の皮に多く含まれているそうですよ。


玉ネギは、人間の体には健康効果がありますが

猫ちゃん、犬ちゃんたちが摂取すると

中毒を起こすことがあるそうです[猫][犬]


ユリ科ネギ属の植物に含まれるチオ硫酸化合物という物質が

ヘモグロビンを酸化させることにより

赤血球が体内で壊れてしまう溶血性貧血や

赤血球の色素が腎臓を破壊する急性腎障害を起こすのだとか。

ネギ、ニラ、ニンニク、らっきょう、ワケギ、

ノビル、ゆり根などにもご注意くださいね[ひらめき]




8月31日 猫さんにはお会いできませんでした


ワン、ニャンたちは ネギに注意[犬][猫]



~今日のサニーちゃん~


久しぶりにお隣で寝てくれました[猫]




nice!(0)  コメント(0)