SSブログ
bn01.jpg

lost-pet.jpg

[目] 宇都宮市保健所で収容している動物の情報 [犬][猫]

[ひらめき]みんなで作ったCMが特別賞に入選しました[カチンコ] [猫]みなさん応援ありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]
cmbana2.png

ビスマン 殿畑双葉堂 [グルメ・ランチ]


3月21日(祝・木)

春分の日です[位置情報]

今日の宇都宮は、朝は曇っていてお昼前に雨が降り

お昼頃からは晴れ間が出てきて21.7℃まで上がりました[曇り][雨][晴れ]

午後は風が強かったですね[台風]

今日は、東京や横浜、福岡で桜が開花したそうですよ[かわいい]


さて今日は、大分県中津市にある

殿畑双葉堂さんのビスマンのご紹介です[レストラン]

東武百貨店さんの九州物産展で買ってきました。


殿畑双葉堂さんは、明治22(1889)年に

初代 作一・おやす氏が中津市小祝にて「金花糖」を製造し

菓子業を創業したんですって。


麹づくりの甘酒饅頭を製造販売し人気を博した

2代目の龍雄氏は、少年時代小祝港で働いていた双葉山を可愛がっていて

相撲界入りしてからは後援会の世話役を勤めていたことから

屋号の「双葉堂」は横綱 双葉山からいただいたそうです。


3代目の忠氏は、洋風なハイカラ好みで文学を愛し

斬新なアイデアマンだったそうで

伝統の味に新しい時代の感覚を加味した菓子づくりに研究を重ね

昭和30(1955)年にビスマンが誕生したんだとか。


天正18年(1590年)に宣教師のために神学校を建設したお礼として

故郷のお菓子「ビスカウト」を藩主に献上したというエピソードに基づき

地元・中津の南蛮文化を表現しようと

黄身餡をビスケット生地で包んだ「ビスケット饅頭」として

ビスマンは作られたそうです。


戦前はずっとカステラの饅頭(カスマン)が焼菓子の主流だったそうですが

戦後になって練乳やバターなどを使った乳菓が人気となってきたことから

カスマンにそういった材料を入れて風味を良くし

これまでにない食感のお菓子を 

と作り始めたのがきっかけなんだそうですよ。

IMG_0004 (18).JPG

こちらがビスマンです。6個入972円

ビスマンは全国菓子博覧会で総裁賞を受賞しているそうです[ぴかぴか(新しい)]

ビスケット生地ですが硬くはなくしっとりしています。

中には黄身餡がたっぷりです。

どこか懐かしいビスケットの香りがふわっと広がりますよ[ぴかぴか(新しい)]




3月21日 お会いできた猫さん 2匹

実家の ピーちゃん、ゆんちゃん


ビスにゃん[猫]



~今日のルルルくんたち~


めっちゃ早起きで朝から元気に走ってました[猫]




nice!(0)  コメント(0)